2025年度のソムリエ・ワインエキスパートの資格試験に対応したコースです。
※日本ソムリエ協会教本2025年版に沿った内容での講義は、2025年3月よりスタートいたします。
※2025年3月の講義スタートまでは、2024年度講座のアーカイヴをご利用いただき、ご準備ください。なお、テキストは2024年度・2025年度ともに別途ご購入が必要です。
シンプルなスタンダードコース、より充実した試験対策のためのプレミアムコースがございます。
* 19回のライブ配信レッスン(120分/回)と模擬試験解説配信(2回分)
* 何度でも視聴可能な全21本のレッスン・解説動画による見逃し視聴・復習
* 充実の小テスト、中間・期末テスト、2回の模擬テスト
* スマホで使える厳選された1500問を超える問題群
上記スタンダードコースに加えて、
* ダウンロード&印刷可能な白地図
→地図に重要情報を書き込んで、オリジナルの学習教材が作成可能
* テイスティング概論の講義動画とテキストデータ
→テイスティングの基本およびポイント、テイスティングシートの書き方を網羅
(*テイスティング実技はございません)
* チューターとのコミュニケーション
→受講開始時の個別チュートリアルによる学習計画の確認およびアドバイス
→定期的な学習進捗確認およびフォロー、質疑応答
(LINEアカウントを利用しての運用となります)
* 東京校でのテイスティングレッスン(日曜 16:00~ 1時間程度)への有料参加
→7,000円/回にてご参加可能です(要事前予約)
※お支払いはお振込またはクレジットカード(PayPal)のみとなります
・テキスト(受験のプロに教わる ソムリエ試験対策講座<2025年版>)
※当レッスンではソムリエ試験対策本売上No. 1『受験のプロに教わるソムリエ試験対策講座2025年版』(杉山明日香著)を使います
※2024年度講義のアーカイヴ視聴においては、同書の2024年版が必要となります
当講座を受講され、資格取得を目指しているものの、「今年は充分に時間が取れない」&「そもそも今年の受験は難しそう」という方や、「仕事の都合などで試験を受けられなかった」、もしくは「残念ながら落ちてしまった」場合などに、2年目は特別料金でご受講頂けるサービスを行っております。
ぜひ、この機会にワインの勉強を始めてみませんか?
プレミアムコースに法人または5人以上でご参加の場合、下記のご受講料を適用いたします。
・5人以上でのお申し込みでお一人さま93,500円(税込)
・10人以上でのお申し込みでお一人さま88,000円(税込)
東京校でのレッスンをGoogle Meetでライブ配信いたします。生レッスンならではの、臨場感あふれるレッスンで楽しく学んでいただけます。
*Google Classroomを利用するため、ご受講の際は、Gmailアドレスを取得いただく必要があります
東京校での生レッスンを録画したものを配信いたします。何度でも視聴可能ですので、見逃し視聴だけでなく、復習用にもご利用ください。
ライブ配信は毎週日曜日14:00〜16:00下記の日程が開催予定です。
※2025年3月に発売予定の「日本ソムリエ協会教本 2025年版」の内容に伴い、カリキュラムに変更の生じる場合がございます
第01回 3月16日(日)
ワイン概論、フランス概論
第02回 3月23日(日)
シャンパーニュ、ボルドー
第03回 4月06日(日)
ブルゴーニュ
第04回 4月13日(日)
ロワール、ローヌ、アルザス
第05回 4月20日(日)
その他フランス
第06回 4月27日(日)
中間テスト
第07回 5月04日(日)
イタリア①
第08回 5月11日(日)
イタリア②
第09回 5月18日(日)
スペイン、ポルトガル
第10回 5月25日(日)
ドイツ、オーストリア
第11回 6月01日(日)
その他ヨーロッパ①
第12回 6月08日(日)
その他ヨーロッパ②
第13回 6月15日(日)
アメリカ、カナダ
第14回 6月22日(日)
アルゼンチン、チリ、ウルグアイ
第15回 6月29日(日)
オーストラリア、ニュージーランド
第16回 7月06日(日)
南アフリカ、日本
第17回 7月13日(日)
テイスティング、ペアリング、チーズ、ワインの購入、ソムリエの職責とサービス実技
第18回 7月20日(日)
日本酒・焼酎、酒類・飲料概論
第19回 7月27日(日)
期末テスト
第20〜21回
模擬テスト1、2(解説動画)→WEB配信
※模擬テストは全てCBTでの実施となります
『受験のプロ』により分析・作成された1500問を超える小テスト、中間・期末テスト、模擬テスト(2回分)の問題群で受講生の皆さまを合格へと導きます。
スマホやパソコンで繰り返し行うことで記憶への定着を促します。
苦手分野を集中的に復習するシステムもございますので安心して学習していただけます。
ご参加ご希望の方は、下記お申し込みより必要事項をご記入の上ご連絡ください。
東京生まれ 唐津育ち 理論物理学博士・ワイン研究家
ワインスクール「ASUKA L’école du Vin」を主宰するほか、ワイン、日本酒の輸出入業を行う。有名進学予備校で数学講師として長く教鞭をとっていることから、伝え、教える手腕は高い評価を得ている。また、東京・西麻布でワインバー&レストラン「ゴブリン」を、続いてパリでレストラン「ENYAA Sake & Champagne」をプロデュースするなど、ワインや日本酒関連の仕事を精力的に行っている。著書に『受験のプロに教わる ソムリエ試験対策講座』『受験のプロに教わる ソムリエ試験対策問題集』『ワインの授業 フランス編』『ワインの授業 イタリア編』『おいしいワインの選び方』『ワインがおいしいフレンチごはん』(飯島奈美との共著)など。
ソムリエ・エクセレンス
「ASUKA L’école du Vin」の講師を開校当初より長年務める。主に二次対策に当たるテイスティングを担当。